時々見かける気になるあの野菜たち…どう調理して食べればいいか調べてみると、
意外と万能で、おいしく食べられるものばかり。食卓の会話も弾みます。出会ったらぜひ食卓へGO!

ハンサムレタス、コリンキー、スイスチャード、コールラビ、ホワイトベアーのサラダ

ハンサムレタス

やや肉厚でフリルが強く、サラダはもちろん、弁当や料理に添えると、盛りつけがグッと映える。シャキシャキした食感。

ホワイトベアー

生食用タマネギ。”美白のタマネギ”と呼ばれるほど皮から真っ白。辛味が少なく甘みが強い。サラダ以外に加熱してもおいしい。

コールラビ

カブに似ているけれどキャベツの仲間。皮は厚めにスライスを。生はシャキッとした食感。サラダのほか、煮込み料理やスープ、クリーム煮にも合う。

コリンキー

カボチャなのに皮が軟らかく、スッと切れる。皮ごと生で食べられる。クセがなく食べやすい味。サラダやピクルスにおすすめ。

花ズッキーニ

開花直前の花付きのまま収穫したズッキーニ。花の中の雌しべ・雄しべを取って、チーズなど詰め物をすると映える。花以外の部分も食べられ、フリッターや、パスタ、グラタンにも使える。

花の部分にチーズを詰めてフリッターに

ズッキーニ

丸形タイプは詰め物にも。オリーブ油など油と相性がよく、ソテーにしたり天ぷらもおすすめ。じっくり加熱すると甘味が増す。

皮と実がやわらかいので、器ごとグラタンにしても

ズッキーニ、花ズッキーニ、コリンキー、茎ブロッコリー、レッドアンデス、ビーツ、ホワイトベアーのオーブン焼き

茎ブロッコリー

「スティックセニョール」ともいう。伸びすぎたブロッコリーではなく別品種。茎が長く、アスパラのような食感。炒め物などで加熱して食べる。

レッドアンデス

赤い皮で中身は黄色。クリーミーで甘い。加熱するとホクホク。ポテトサラダやコロッケなど実を崩す料理に向く。

ビーツ

ボルシチに欠かせない野菜。きれいな赤色でショ糖を多く含み、甘味が強い。料理やスイーツに使うときれいに色が出る。ホイル包み焼き、スープ、ブイヨン煮などに。

入れるだけで赤やピンクのスープに

カラーニンジン

色をいかしていろんな色をミックスして調理すると映える。サラダ、きんぴら、グラッセなどに。

カリフラワー

白のほか、紫や黄緑色も。茹でて食べる際、紫カリフラワーは酢を入れて茹でると、きれいな紫になる(酢を入れないと青色に)。天ぷらもいい。

茹でると鮮やかな黄緑

そのまま(左)と、酢を入れて茹でたもの(右)

▲そのまま(左上)と、
酢を入れて茹でたもの(左下)

茹でると鮮やかな黄緑▲

直売所の紹介

松山産の農林水産物が
実際に見て、購入できる
直売所や道の駅などを
ご紹介しています。

詳しくはこちら

シェアする

  1. Facbook
  2. twitter
  3. LINE

ページの先頭へ戻る