15日は敬老の日&ひじきの日
2025/09/12レシピ
9月15日は敬老の日&ひじきの日!
簡単ひじきレシピを紹介します。
◆◆磯香る焼き団子◆◆
【材料】(2人分)
・白玉粉 50g
・水 80~100g
★醤油:はちみつ=2:1 適量
・上新粉 50g
・ひじき 30g
・刻み海苔 お好みで
【作り方】
① ボウルに白玉粉と上新粉を入れ、よく混ぜる。
② 水を少しずつ加えながら捏ね、途中でひじきを加え耳たぶくらいの固さにする。
③ 生地を20gで丸め扁平にする。
沸騰した湯に入れ、浮かび上がってさらに3分程茹で、冷水に取り冷ます。
④ 水気を取り、アルミホイルに並べる。
「★」を塗り、トースターで焦げ目を付ける。
⑤ お好みで刻み海苔を添える。
トースターで焼く時に、たれを数回塗りながら焼くと香ばしく出来上がります。
きな粉や青のりなどのアレンジもおすすめ!
オリジナルの焼き団子をお楽しみください。
レシピは、クックパッド
「マルっと まつやまのキッチン」にも掲載しています。(こちら)
ほかにも地元食材を使用したレシピも
多数掲載しているので、ぜひご覧ください。