アウトドアやパーティーに!「パエリア」レシピ

2025/05/22レシピ

アウトドアやパーティーにピッタリ!華やかなパエリアのレシピを紹介します!

 

 


◆◆パエリア◆◆

 

【材料】
・米(研がない) ———-2合

・玉ねぎ ————1/2個

・にんにく ————-2片

・トマト缶 ————1/2缶

・あさり ———–1パック

・エビ  ————–6~8尾

・イカの輪切り   ———-1パック

・パプリカ(赤・黄) ——-1/2個

・ピーマン ———1個

・オリーブオイル ———-適量

 

★水   ————–350ml

★白ワイン(無ければ水) —————50ml

★チキンコンソメ  ———1個

★ターメリック ———小さじ2

★塩・こしょう   ———–少々

・お好みでレモン(添える)

 

【作り方】
① あさりは塩抜き、にんにく・玉ねぎはみじん切り、パプリカは細いくし切りにする。

② フライパン等にオリーブオイルを引き、香りが立つまでにんにく→玉ねぎを炒める。

③ ②に米を研がずに入れ、透き通るまで弱火で炒める。(目安5分)

④ ③に★の材料とトマト缶を入れ、全体になじませる。
※トマト缶がない場合は、さいの目切りをしたトマトで代用できます。

⑤ 焦げないように混ぜながら、リゾットのような状態(フライパンの底が見えるようにな
る)まで火にかけた後、残りの材料を載せる。

⑥ 蓋をして弱火で14~16分くらい加熱する。(水分がなくなるまで)

⑦ 水分がなくなったら強火で1~2分加熱する。(お焦げを作る)

⑧ 火を切り15~20分くらい蒸らしたら完成!
塩コショウはお好みで。

 

【◎調理ポイント】

◎お米1合に対してお水200mlです。
(量を増やすときの目安にしてください。)
◎味見をしてみて芯が残っていたら、蓋をした状態で2~3分加熱してください。

 


 

見栄えがとても華やかに仕上がるので、アウトドアやパーティーなどにもぴったりです!

 

レシピはクックパッド「マルっと まつやまのキッチン」にも掲載しています。
ほかにも地元食材を使用したレシピも多数掲載しているので、ぜひご覧ください。
こちら

 

 

レシピページへ移動

一覧に戻る

シェアする

  1. Facbook
  2. twitter
  3. LINE

ページの先頭へ戻る