5月11日は「母の日」(瀬戸内の銀鱗煮干しを使用したレシピの紹介)

2025/05/09レシピ

5月11日は「母の日」です。
日頃の感謝を、手作り料理で伝えませんか?
本日は、まつやま農林水産物ブランドの「瀬戸内の銀鱗煮干し」を使用したレシピを紹介します!

 

 


◆◆銀鱗煮干し入り田舎飯◆◆

【材料】(2~3人前)
・米 ——2合
・人参 ——40g
・唐揚げ —– 5g
・ごぼう —-30g
・こんにゃく —40g
・銀鱗煮干し —20g
・だし昆布  — 1g

 

A
・薄口しょうゆ  —小さじ2
・しょうゆ    —大さじ1
・砂糖      —小さじ2
・酒       —小さじ2

 

【作り方】
① 米を洗う。
② 人参・唐揚げを千切り、ごぼうをささがき、こんにゃくを短冊切りにする。
③ 米を炊飯器に入れ、Aと水を合わせて既定の分量にする。
④ ③に、②・銀鱗煮干し・だし昆布を入れて炊く。

 

★ワンポイントアレンジ
具材にきのこ類や里芋等の季節のものを入れても楽しめます。
茹でたいんげんを炊いたご飯にのせたり、混ぜたりしてもおいしいです!


 

レシピはクックパッド「マルっと まつやまのキッチン」にも掲載しています。(こちら
その他地元食材を使用したレシピも多数掲載しているので、ぜひご覧ください。

一覧に戻る

シェアする

  1. Facbook
  2. twitter
  3. LINE

ページの先頭へ戻る